※こちらの記事は自動文字起こしを元に
編集しているため誤字脱字はご了承ください

営業課課長黒津さん登場!

黒津:皆さん、こんにちは!『渋谷レックスの副音声 VOICEOVER』へようこそ。この番組は、渋谷レックスの社員がMCとなって、普段のオフィスでは聞けない裏話や、社員の意外な一面をお届けする番組です。毎回、パーソナリティが入れ替わって担当していきます。

二宮:今回は、渋谷レックス営業部の黒津さんをゲストにお迎えしています!そして、お相手は渋谷レックスのことをよく知るリクライブの二宮です。

黒津:よろしくお願いします!

二宮:そういえば、僕と黒津さんって、ちゃんと挨拶したことありましたっけ?

黒津:撮影のときに2回ぐらいお会いしましたね。

二宮:そうですよね。なんか、ちょっと雰囲気変わりました?

黒津:え、変わりましたかね?

二宮:いや、ちょっと丸くなったような…。

黒津:ああ、実は逆に太りました(笑)

二宮:え、やばいじゃないですか(笑)。ズームの補正じゃなくて、リアルに?

黒津:リアルに太りましたね。

二宮:でも、当時も結構がっしりしてませんでした?

黒津:いや、当時より今がピークですね。

二宮:なるほど。じゃあ、毎年ギネス記録更新中みたいな感じですか(笑)

黒津:そうですね(笑)

仕事と趣味のバランス

二宮:最近、忙しいですか?

黒津:まあ、元気にやってますよ!昨日も東京に行ってましたし。

二宮:おお、出張お疲れ様です。1週間バリバリ働いてますね。

黒津:いやいや、そんなことは(笑)

二宮:また謙遜する(笑)。でも、前回の黒津さんも黒津さんのことをすごく褒めてましたよ。

黒津:本当ですか?

二宮:営業部としても、海外事業部としても活躍してるって。

黒津:ありがとうございます!

二宮:あ、そういえば、黒津さんって課長ですよね?

黒津:はい、そうです。

二宮:なんで言わないんですか!(笑)

黒津:いやいや、特に強調することでもないかなって(笑)

二宮:いや、すごいことじゃないですか!どんどん昇進して、会社でも活躍してるのが目に見えてわかりますよ。

黒津:ありがとうございます(笑)

黒津さんの趣味とこだわり

二宮:さて、ここでコーナーに行きます!毎回恒例の「前回のMCからのメッセージ」ですが、前回MCの黒津さんから黒津さんへの質問が届いてます。「黒津さんがサッカー好きなのは知っているけど、それ以外にこだわりや好きなものはありますか?」とのことです。

黒津:ああ、なるほど。そうですね、サッカーは今も社会人チームでやってます。。

二宮:おお!今もやってるんですね?

黒津:はい。小学校2年生からずっと続けていて、今も週に何回か練習して、日曜日には試合に出てます。

二宮:すごい!だからスタイルがいいんですね。

黒津:いやいや、最近はどんどん肉付きがよくなってきてますけど(笑)

二宮:ポジションはどこなんですか?

黒津:真ん中ですね。ミッドフィルダーのボランチです。

二宮: ボランチ!敵地に切り込んでいく、大事なポジションじゃないですか!

黒津: 地そうですね、攻守のバランスを取る役割なので、動き回ることが多いですね。

二宮:そじゃあ、プレーするのも好きだし、観るのも好きなんですね?

黒津:はい、そうです。

二宮:応援してるチームはありますか?

黒津: ガンバ大阪ですね。

二宮:なんでガンバ大阪なんですか?

黒津: もともと、父が働いている会社がガンバ大阪のスポンサーをしていたんです。それがきっかけで、幼稚園の頃からずっと試合を観に行ってました。

二宮:それは応援しちゃいますね!

黒津:はい、気づいたらずっとガンバファンです。

サッカー指導者としての一面

二宮:ちなみに、サッカー関連で他に何かやってることはありますか?

黒津:実は、小学生の指導もしてるんですよ。社会人としてプレーしながら、少年サッカーの指導もしています。

二宮:え、すごい!クラブチームですか?それとも少年団?

黒津:はスポーツ少年団ですね。

二宮:へえ!じゃあ、子どもたちが上手くなっていくのを見てるのが楽しいんじゃないですか?

黒津:そうですね。自分が叶えられなかった夢を子どもたちに託してる部分もあります(笑)

二宮:夢の押し付け?(笑)

黒津:まあ、そんな感じですね(笑)。でも、子どもたちには楽しくサッカーを続けてほしいと思ってます。

料理の趣味と栄養士の資格

二宮:サッカー愛がすごいですね。でも、黒津さんの質問は「それ以外のこだわりや好きなもの」なので、サッカー以外で何かありますか? )

黒津:料理ですね。

二宮:おお、料理!

黒津:はい。実は、大学時代に栄養学を専攻していて、栄養士の資格も持ってるんです。

二宮:え、意外!勝手にスポーツ推薦で大学に行ったのかと思ってました。

黒津:いやいや、全然違います(笑)。スポーツ栄養に興味があったので、栄養学を学んでました。

二宮:なるほど!じゃあ、体作りの知識もあって、料理も得意なんですね。

黒津:はい、調理実習も多かったので、料理は得意です。

二宮:具体的にどんな料理を作るんですか?

黒津:得意料理は肉じゃがですね。

二宮:また家庭的なものが出てきた!(笑)

黒津:はい(笑)。基本的に和食が好きなので、肉じゃがとかハンバーグとかよく作ります。

二宮:料理のこだわりって何かありますか?

黒津:出汁ですね。

二宮:さすが栄養士!鰹節から?

黒津:そうです。鰹節や昆布を使って、しっかり取ります。

二宮:すごい!そこまでやるとは。

黒津:あとは、「茅乃舎(かやのや)」の出汁も使いますね。

二宮:ああ!あれ、すごくいいですよね。でも、ちょっと高くないですか?

黒津:はい、普通の出汁よりは高めです。でも、本当に美味しいので、特別なときに使ってます。。

二宮:なるほど!いやー、黒津さんの料理、食べてみたいですね(笑)。

カツ丼屋がつくるからあげが絶品

二宮:料理にこだわりがあるの、めちゃくちゃいいですね。ところで、1日食事制限されてめっちゃお腹空いたとき、何を食べます?

黒津:カツ丼ですね!

二宮:カツ丼!?めちゃくちゃエネルギー補給ですね(笑)

黒津:そうですね。やっぱりカロリーをしっかり取れるし、ガッツリ食べたいときはカツ丼がいいです。

二宮:ちなみに、カツ丼のこだわりはありますか?

黒津:ツユだくで、卵はしっかり半熟がいいですね

二宮:いいですね!ちなみに、カツ丼ってお店によって味が違うじゃないですか。どこのが好きなんですか?

黒津:大学時代、某カツ系のチェーン店でバイトしてたので、そこのカツ丼はよく食べてましたね。

二宮:なるほど!やっぱりバイト先の味が染み付いてるんですね。でも、カツ丼じゃなくて、から揚げ推しなんですよね?

黒津:実はそうなんですよ(笑)。そこのから揚げ、めちゃくちゃ美味しくて。

二宮:あ、ちょっと待ってください。そのお店って直営店ではから揚げ出してないですよね?

黒津:そうなんです!フランチャイズの店舗限定なんですよ。だから、ある店とない店があるんですよね。

二宮:なるほど、そういうことか!フランチャイズによってメニューが違うんですね。

黒津:はい。なので、から揚げを目当てに行ったらなかった…みたいなこともあります(笑)

二宮:さて、そろそろ次回のゲストの紹介に行きましょうか!次回はどなたが来てくれるんでしょう?

黒津:次回は、経営企画部の渡辺彩佳さんです!

二宮:あ、渡辺さんって、菊田さんと同期でしたっけ?

黒津:そうですね!

二宮:そっか、じゃあ若手のホープですね!どんなお話が聞けるのか楽しみです。渡辺さんに何か聞いてみたいことはありますか?

黒津:実は、以前「渋谷レックスの自慢話大会」っていう社内イベントがあったんですよ。そこで、渡辺さんが「1年間の階段の上り下りの距離」を発表してたんです。

二宮:え、そんな計測してるんですか!?

黒津:はい(笑)。確か、去年は通天閣の高さぐらいの距離を登ったって言ってました。

二宮:マジで!?100メートル以上!?

黒津:はい。でも、今年はどれぐらいの距離を目指すのか聞いてみたいですね(笑)

二宮:なるほど!通天閣を超えて、次はどこを目指すのか…例えば、東京タワー?

黒津:いや、せっかくならエベレストぐらい目指してほしいですね(笑)

二宮:それ、すごい距離になりません!?毎日ひたすら階段登らないと無理ですよ

黒津:いでも、渡辺さんならやってくれるかもしれないですよ!

二宮:じゃあ、次回はその目標を聞いてみますね(笑)

二宮:仕事の話より、サッカーと料理の話がメインでしたけど、こういうのも副音声の醍醐味ですよね。

黒津:そうですね!リラックスして話せました。

二宮:では、最後に番組の締めをお願いします!

黒津:はい!ということで、今回MCを務めたのは、渋谷レックス営業部の黒津と、

二宮:リクライブの二宮でした!

黒津:次回もお楽しみに!