※こちらの記事は自動文字起こしを元に
編集しているため誤字脱字はご了承ください
【目次】

ご無沙汰しておりました。

渡辺:渋谷レックスの副音声。この番組は、渋谷レックスの社員がMCとなって、普段のオフィスでは聞けない裏話や社員の意外な一面を語る番組です。毎回パーソナリティが交代で担当していきます。今回は、私、渋谷レックス経営企画部の渡辺麻友です。

二宮:はい、お相手は渋谷レックスのことをよく知る、リクライブの二宮です。ということで、渡辺さん!

渡辺:はい!

二宮:お久しぶりです、って言っても、どうなんだろ。ご無沙汰?

渡辺:ご無沙汰…ですかね。

二宮:いやもう、長いですよね。僕らはね。

渡辺:長いですね〜。

二宮:もう長いっていうか、なんていうか、5年くらい?

渡辺:あ、そうですね。

二宮:渡辺さんがあれ、何年目とかでしたっけ?

渡辺:まあ、あの時点で5年目ぐらい行ってたかな。

二宮:あー、そうか。

渡辺:6年目ぐらい…はい。

二宮:で、今何年目ですか?

渡辺:えっと、4月で…10、いや11年目ですね。

二宮:あれ、なんか確か、ほぼ僕と同じ年だったような気がしてて。僕2013年卒なんですよ。

渡辺:あ、ですよね。90年生まれの世代。私は14卒なので。

二宮:あ、そうですそうです。渡辺さんって若く見えるというか、不思議なんですよ。僕、勝手に年下だと思ってて。

渡辺:本当ですか?

二宮:雰囲気とか。じゃあもう…あれか、30超えちゃってるんですね。

渡辺:超えちゃってます(笑)

二宮:そっか、同世代なんですよね。なんか不思議な感じで。いつも不思議なんですよ。

渡辺:そうですね〜。5個くらい下かなっていう感じに見られることもあります。

二宮:そう、勝手にそんな感じする。どうですか?僕、そんな感じしないですか?

渡辺:同じくらいかなっていう感じはします。

経営企画部って、どんなところ?

二宮:で、僕いまいちピンときてないのが、経営企画部って何してるんでしたっけ?

渡辺:以前は「管理部」っていう名前だったんですよね。

二宮:そっか、そうだ。その時代だ。

渡辺:その時に、初めて二宮さんと関わったんですよ。数字の経理の仕事してます、みたいなイメージが強かったですね。

二宮:まさにそうですね。今も変わらず?

渡辺:名前は変わったけど、あまり変わってないです。経理・財務部門とか、総務関連により特化してて。
応援隊が登場しても、渡辺さんの“声トーン”は変わらない?


二宮:あ、そうだ、いつもの応援隊来たら言ってください。

渡辺:え、もう来ました。ニヤニヤしてる(笑)

二宮:変なことしてる人いるな。誰だ、渡辺さん?

渡辺:はい、渡辺さんですね。前回のMCでした。

二宮:あー、そうそう。今日は5人?多いな〜。たまに少ないとかわいそうなんで、これ聞いてる皆さん、ぜひ渋谷レックスの採用サイトを見てください(笑)
前回MCからのメッセージ「おすすめの旅行場所は?」
a
二宮:ということで、毎回恒例の「前回MCからのメッセージ」です。前回MCだった茂原さんから、渡辺さんへの質問です。「旅行が好きみたいなので、おすすめの旅行場所とか、思い出の旅行について教えてほしい」とのことです!

渡辺:はいはい。ぜひ参考にしていただければ。

二宮:旅行、されるんですか?

渡辺:しますね、けっこう。つい最近は福岡に行きました。

二宮:福岡!何しに?

渡辺:ライブがあったので、ライブ目的で行って、ついでに観光するという流れでした。米津玄師さんのライブです。

二宮:お〜、わざわざ福岡まで!?

渡辺:こっちでもやってたんですけど、チケット外れてしまって…。

二宮:あ〜なるほど!福岡公演は当たったと。いや、やっぱライブのために旅行って、いいですね。僕、いろんな人とこのラジオやってきて、3〜4人目ですよ、米津玄師のライブ行ったっていう人。

渡辺:えー、そうなんですね。

二宮:やっぱ人気あるんだな〜。どうでした?ライブ。

渡辺:すごくよかったです。ペイペイドームで行われたんですけど、米津さん自身も初めての会場だったみたいで。

二宮:MCも面白いって聞くけど、どうでした?

渡辺:確かに!面白かったです。

「ちょっと語らせて!」勝手に旅ランキング!渡辺的・国内ベストトリップ TOP3

二宮:で、次のコーナー行きましょうか。「ちょっと語らせて」っていうコーナーなんですけど。「これは私が語れる!」というテーマで話してもらうんですが、話の流れで旅行にしちゃいましょうか。

渡辺:大丈夫です、旅行好きなので。

二宮:旅行って、頻度どれぐらいですか?

渡辺:最近だと、半年に1回くらいは遠出してます。北海道も行きましたし、九州や京都も。

二宮:え、帯広は?

渡辺:帯広は行ってません(笑)。私、神社巡りが好きで、御朱印集めもしてます。

二宮:ですよね、広いですから北海道。で、京都が好きって。

渡辺:はい。私、神社巡りが好きで、御朱印集めもしてます。

二宮:旅行の目的は?場所が好きなのか、旅行そのものが好きなのか?

渡辺:場所が一番の目的ですね。「この場所にこういうのがあるから行きたい」という感じです。

二宮:なるほど〜。じゃあ、個人的旅行ベスト3を教えてもらっていいですか?

渡辺:はい。じゃあ、第3位から。京都です。

二宮:京都!いつ行きました?

渡辺:2年前、2023年です。家族で行きました。父が定年を迎える年だったので、そのお祝いも兼ねて。

二宮:あ、それは素敵な家族旅行!どこ行きました?

渡辺:清水寺や嵐山など、王道コースです。でもすごく良い思い出になりましたね。

二宮:めっちゃいいですね〜。じゃあ、第2位は?

渡辺:北海道です。

二宮:さっき言ってたやつ?それとも別の旅行?

渡辺:別ですね。半年ぐらい前に行ったんです。秋ぐらいかな?一生に一度は稚内に行ってみたくて(笑)

二宮:また変なこと思いついちゃったんですね(笑)どうやって行ったんですか

渡辺:飛行機で稚内空港まで行って。帰りは電車で旭川まで3時間かけて戻ってきました。

二宮:稚内、どうでした?

渡辺:北だな〜って感じました(笑)

二宮:3文字で感想(笑)でも何があったんですか?

渡辺:バスツアーでいろいろ回りました。水族館とか、ノサップ岬、あと展望台も行きました。

二宮:天気良ければカラフトが見えるってところ?

渡辺:はい。でも見えませんでした(笑)

二宮:だいたい9割見えないですからね(笑)でも、そういうロマンがあるのがいいですから。

二宮:じゃあ、堂々の第1位は?

渡辺:宮崎県の高千穂です。

二宮:おお!それはまた渋いところ。

渡辺:2年前ぐらいに行きました。日本神話にゆかりのある地で、ずっと行ってみたかったんです。渓谷があって、自然がすごく綺麗なんです。本当はボートにも乗りたかったんですけど、雨でダメでした。

二宮:あ〜、残念。でも観光はできたんですね?

渡辺:はい。周辺に神社がたくさんあって、天岩戸神社や天安河原にも行きました。

二宮:神話の世界だ〜!あの、アマテラスが隠れたっていうやつですよね?

渡辺:そうですそうです!たまたまその時間に案内ツアーがあって、中も見学できました。本当に神秘的で。そういうところに惹かれますね。

まさかのオーボエ!? 渡辺さんの音楽の趣味がガチすぎる件

二宮:あ、やばい。もっと話したいんですけど、あまり長くなると…ちなみに、他に話したいこと、持ってきたネタとかあったりしました?

渡辺:あ、一応…音楽系の話もできたらなって思ってました。

二宮:うわ、ちょっと待って、それは終われない(笑)でもちょっとだけ!ちなみに、なにやってるんですか?

渡辺:最近、オーボエを習ってます。

二宮:え!?クラリネットとかじゃなくて?

渡辺:中高はクラリネットでしたけど、今はオーボエです。

二宮:なんでまた!?めっちゃ難しいじゃないですか!

渡辺:ずっと憧れがあって。アニメとかでも見る機会があって。「のだめカンタービレ」とか、「響け!ユーフォニアム」とか。

二宮:でも珍しいですよね。吹奏楽部でも1人いるかいないかって楽器ですよね。

渡辺:はい、ほんとに。今は月に1回、音楽教室でレッスンを受けています。
次回のゲストは“謎多き万能型”吉名さん!

二宮:はい、ということで、ラストのコーナーいきましょう!「次回のゲスト紹介」です!次回のゲスト、誰でしょう?

渡辺:次回のゲストは、吉名(よしな)さんです。

二宮:おぉ〜!ついに吉名さん登場!北海道からいらっしゃったんでしたっけ?どんな人ですか?

渡辺:様々な経験をされていて、いろんな分野の知識を持っている、すごく頼りになる方です。

二宮:たしかに。優秀なイメージはありますね。僕、そこまでプライベートな話したことないので楽しみです。じゃあ、吉名さんに聞いてみたい質問を一つお願いします。

渡辺:うーん…そうですね。様々な経験をされてきたというところが印象的なので、「今までの最大のピンチ」とか、「驚きのエピソード」を聞いてみたいです。

二宮:あ〜、それ絶対面白いですね。うんうん、じゃあ次回、吉名さんには「人生最大のピンチ」を聞いてみたいと思います!答えは放送でのお楽しみに。

渡辺:ということで、今回のMCを務めたのは、渋谷レックス経営企画部の渡辺麻友と…

二宮:リクライブの二宮でした!